2012/3/25「ヘルスフードレポートⓇ市場動向2012配本版」
本文
ヘルスフードレポート/Health Food Report『2012年 健康志向食品 市場動向』利用者各位
「市場動向」は、新規参入、事業撤退の激しい市場であることから、利用者のご理解を得ての発行となっております。発行直後から調査を実施するとともに、新しいデータを8ページ「データベース入力表」等に基づき、更新しております。移転、事業内容の追加・修正等ありましたら同「入力表」に記入しFAX(03-3220-1098)にてお送り下さい。随時入力しており、新しいデータが市場に提供されます。 ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。
出版物 申込FAX 03-3220-1098
山の下出版〒167-0032東京都杉並区天沼2-8-6-303 TEL.03-3220-1123 FAX.03-3220-1098
訂 正
32頁下から1社目 伊那食品工業㈱。営業品目/寒天。ゲル化剤。増粘剤。安定剤。アガロオリゴ糖。可食性フィルム。原料。
33頁下から10社目 ㈱H+Bライフサイエンス。電話番号086-224-4320。
33頁下から1社目 王子コーンスターチ㈱。営業品目/食品用加 工澱粉。コーンスターチ。原料
35頁下から9社目 ㈱コーセーフーズ。営業品目/米糠パウダー。米麹(粒状。パウダー状)。塩麹。甘酒。麹漬け床。原料
36頁上から10社目 51頁下から4社目 サミット製油㈱。営業品目/原料/小麦胚芽油、月見草油、しその実油、亜麻仁油、アボガド油、マカデミア油、ボラージシード油、サフラワー油。加工/植物油の搾油、精製、油の充填。
37頁下から4社目 セーフテック・インターナショナル㈱。削除。
38頁下から1社目 ㈱ツキオカ。新/ツキオカフィルム製薬㈱509-0109各務原市テクノプラザ2-11電話番号058-370-2911。
39頁上から15社目。53頁上から16社目 東亜新薬㈱。160-0023新宿区西新宿3-2-11tel03-3347-0771fax03-3347-0780
42頁上から15社目 BGG Japan㈱。営業品目/ビルベリーエキス。リンゴンベリーエキス(レスベラトロール含有)。トコトリエノール。アスタキサンチン。フコキサンチン。
42頁上から16社目 ㈱ビオネ。営業品目/原料供給・フラクトオリゴ糖、ビートオリゴ糖(ラフィノース)、乳酸菌生産物質他。製品部・乳酸菌生産物質「ビオネ」他。健康センター、整体院。総合整体学院。
43頁上から1社目 フジッコ㈱。営業品目/大豆イソフラボン。黒大豆ポリフェノール。昆布ミネラル。ギャバ。
43頁下から11社目 松谷化学工業㈱。営業品目/難消化性デキストリン(ファイバーソル2。ファイバーソル2H)。難消化性でん粉。希少糖。原料。
43頁上から11社目 55頁上から13社目㈱ベリタス。削除。
44頁上から6社目 ㈱ミツトモ。新住所/中央区日本橋本町1-4-9 ミヤギ日本橋ビル7F。
45頁上から10社目 山忠わさび㈱。営業品目/西洋わさび抽出辛味油。原料。
45頁下から13社目 ユニチカ㈱。営業品目/こんにゃくセラミド。ハナビラタケ。アラビノース。クリプトキサンチン。ラクトビオン酸。原料
46頁上から1社目 56頁下から3社目 理研ビタミン㈱。101-8370千代田区三崎町2-9-18
53頁上から2社目 ㈱ソーフンジャパン。営業品目/ハードカプセル(植物/ゼラチン)。ゼラチン。コラーゲンペプチド。
57頁関係団体 新住所 NNFAジャパン。移転 削除。
57頁関係団体 新住所 健康と食品懇話会 削除。
最近のコメント